2012年5月4日金曜日

携帯電話キャリアの事業者目線

自分と奥さんの携帯電話を変えようと思い、携帯電話のプランを検討して、事業者目線のプラン内容しかない事に辟易する。

自分は、1年前までソフトバンクでiPhoneを使っていた。

家のネット回線をWimaxにすると同時にソフトバンクからdocomoのガラケー(LG)に変更した。iPhone3Gが出てすぐにdocomoからソフトバンクに変えて3年が経過した時点だったので「iPhoneの呪縛から逃れられる」と思ってた。それぐらいiPhoneを溺愛し、フル活用していたのだ。こういった機種変更(通話+メールをガラケーにして、それ以外の機能はWiFiルーターでまかなう)を実現する事で、次の機種変更時期にiPhone以外も選択肢となる自由を持てるかな、と考えていた。つまり、iPhoneでなくiPadを常用にするとか、携帯電話ではないAndroidモデルを使ってみるとか。

結果、ガラケー(LG)の出来が思った以上に悪く、ストレスが多く常用に耐えなくなってきた。

通信強度の変動が大きい、メールは送れない、通話はブツブツ切れる、電源が勝手に切れる、通話音量が異様に小さいなど。また、Wimaxもバッテリーが8時間持つという当時としては評判のよい機種だったが、スリープしない設計で8時間というのは思いのほか短く、朝7時にONすると15時には電池が切れて、帰りの時間にはとっくに電池切れになるため、毎日会社で充電していた。また、地方に行ったら全く使えず、通信が必要なiPhoneアプリの機能(例えば、地図関連アプリ)をWimaxに依存すると、使いたい時にほとんど使えない事が分かった。これも同じく強いストレスに感じていた。Wimaxに変えて丸一年になるのを契機に解約して、家のネット回線も元に戻したら、家の中でのネットが快適に。あとは、docomoをソフトバンク(iPhone)に変えるだけだ。結局、iPhoneの呪縛からは逃れられず。。。

この時、iPhoneに戻す事は決まっていたのだが、ソフトバンクかauか、という選択肢は残っていた。

折角なのでauにしたいという気持ちも強かった。家のネット回線がスマートバリュー対応しているので、割引が適用されるのにも惹かれていた。が、スマートバリューに対応するにはネット回線を今よりも一段上のプランにしなければいけないとの事で断念。一段上にするのに1470円必要で、スマートバリューによる割引は1480円ってバカでしょ。auユーザーが増える可能性があったのに、変なハードルを付ける事で、逃がしちゃったと言う事。たぶん、そういうユーザーって多いと思う。

変わって、家族のdocomo。

今使っているガラケーの調子が怪しくなってきているので、機種変したいと言う事。そして、次に携帯を変えるときはスマホかな、と思っていたらしい。彼女は10年以上のロイヤルティユーザーで、彼女の実家もそうなので、皆でファミリーになっている。通話は家族間がほとんど。メールもほとんどが家族。それ以外の機能は、たぶんほとんど使わない。

実は、そういったユーザーに向けた料金プランって存在しない。

具体的言うと「ビーモバイル(パケット128k通信)+通話」みたいなプランがあれば飛びつくユーザーは多いと思うが、こういったプランは作らない。プラン投入当初の利益の目減りが大きいからだろう。パケット通信だけで通話の無いプランを安く提供しているが、こんなプランが必要な人はdocomoのメインユーザーではないだろう。ビーモバイルがdocomoのネットワークを使って同一プランが安く提供しており、データ通信だけという事は電話番号に執着しなくていいのだからdocomoである必要性は全く無い。

docomoの優位性は、通話+メールを中心にしてきた層のボリュームだろう。

今後はそういった層が、ガラケーに選べる端末がないためにスマホに流れてくるだろう。その時に、他のキャリアに流れていかないようにする事が大事だと思う。つまり、パケット通信はそこそこで通話をプラスしたプランを、ガラケーよりも安く提供するということ。彼らがパケット通信の貧弱さにうんざりした時に、追加投資をすることで充実したサービスを提供できればいいと思う。

現在のdocomoのスマホは、ガラケーに比べると電池の持ちも悪く、月額料金も高くなってしまうので、「通話+メール」層にしてみれば、ほとんど魅力がない。せめて月額料金を魅力的にして提供する必要があるだろう。彼らをdocomoに結びつけているのは単にブランドでしかなく、そのブランドも急速に毀損している。ファミリー丸ごとMNPでソフトバンクに移られたら目も当てられないと思うが、どう考えているんだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿