2012年2月29日水曜日

「メッケ!」と既存サービスとの違い

スマートフォンの普及に伴って、ローカル検索サービスが増えている。やはり手元にインターネット端末があることが非常に大きく、GPSで自己位置を把握して、ネットから情報を引っ張ってきて提供する、というスタイルは今後ますます普及していく事だろうと思う。

そんな中で、今後も課題になり続けるだろうと考えられるのが、(1)リアルとネットの接点、(2)自己位置の把握方法、(3)非常に偏っているネット上の情報の取り扱い方、あたりではないだろうか。

通常(1)に関しては、取り立てて策がある訳でもなく、ネットで検索して現地で探してみたら見つかったという、いわばネット主、リアル従の関係で構築されている。ネットの情報は検索でヒットしないと存在しないも同然だが、リアルは歩き回る中で目に入ってくる情報があり、存在自体がネットとリアルでは大きく違うにも関わらず、そのリアルならではの特徴を活かした仕組みにはなっていない。もっと分かりやすく言うと、ネットは目的を持たないと使えないが、リアルは目的がなくても歩き回れる、ということである。

(2)はGPSを使うのが主流だが、GPSは致命的な欠点が幾つかある。まず、精度があまり良くない。正確に言うと、精度が良くない場面と、精度が良い場面が混在しているので、非常に混乱する。ある時は、極めて高精度で場所を特定できるが、またある時には通り一本どころではない誤差で表示されることもある。また、現在地の捕捉ができない場合に、一回前の捕捉地点を現在地として表示する事がある。これは、全く違う場所を表示するので、全く意味がないのだが、そういったことが頻繁におこる。そして、GPSは電池を食う。GPSのオフは、スマホの電池寿命を延ばすTIPSのかなり上位に入っているくらいなので、かなり問題だと思う。つまり、日常的にGPSを切っている人も相当数存在する、ということだろう。

(3)についてはグルメ情報が先行している事もあって、ネットに存在する情報だけを使って、サービスを構成するとグルメ情報が大半を占める事になる。実際の街には、当然、飲食店だけではなく、バラエティに富んだ非常に多くのお店や施設があるが、その全てをネット情報に期待するのは無理がある。iタウンページなど、比較的網羅性の高いサービスもあるが、実際には1/10程度しかネット上に存在していない事が分かる。

メッケ!は、それらの課題をクリアするサービスとして、ご提案します。
独自の方法でリアルとネットを結び、GPSを使わない自己位置把握と既存情報に依存しないデータ構造によって、今までにないローカル検索サービスを構築しました。街歩きの目的が曖昧で、ブラブラ歩きながらお店を探す人に最適なナビゲーションをご提供できます。ぜひ、ご活用ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿