2009年6月27日土曜日

今日の気持ちを忘れないようにメモ

今日は残念感が強かった。交わした会話、行動の全てに強い違和感を感じ、ここは自分のいる所ではないんだな、と痛感した。

自分が思い描くゴール、すなわちチームがイメージする将来像に沿った、開発を進める上で、コンセンサスを求められたが、意味が分からない。そもそもコンセンサスを取るべきイシューか、という点も気になるが、コンセンサスを取ってないといわれるのも心外だ。

今回の提案は、事前にメールで概要を伝えてたし、前回の打合せで説明もした。それを今頃、こちら側から出す意見は、お前個人の意見ではなく、会社の意見なんだから、こちら側のメンバーのコンセンサスを取らないといけない、と言われても、えつ?コンセンサス取れてなかったの?という話。もとより他社の方とチームを組んで、会社の垣根を越えてブレストを行い、スピーディに開発を進めようという位置づけだったと思ってたので、社内のコンセンサスは重視してなかった。もしかしたら認識に誤りがあったのかもしれない。

今取り組もうとしているのは、些細ながら、必ず必要となるパーツの開発であり、なるべく既製品を使って安く収めようと思い、検討を進めている。トライアンドエラーを繰り返して、早く確実な開発を目指している。その開発領域に対して些細だから、という理由で足を引っ張るなら、誰か他の人が検討を進めてくれないと困る。お前のやる事は違うだろ、というなら、今開発しようとしている事は誰がやるんだ、という話だ。将来像を描く事の重要性は理解しているし、そうやって来たつもりだけど、ザックリしたファンタジーだけじゃモノは成立しないことは、この2年ぐらいのトライで分かったはずだ。

開発要素を機能で分解して、開発を効率的に進めよう、というのは僕の意見。また、他社の人とチームを組む以上、何らかハンドルを握れる開発領域を見つけていきましょう、というのも僕の意見。それにケチをつけるのなら、それに代わるコンセプトを出してくれ。エクセルを使って10分でできる、しかも頭の中で計算できるような一覧表を出して満足されても困るんだ。自分の開発領域を明確にして、その進捗をベースに話をしてくれないと、何一つ前に進まないよ。

取り付けに関してはオレの方が良く知ってると言ってくれた方にも、そんな事は百も承知だといいたい。だからこそ、これ以上の議論は、○○さんの意見を聞かないと分からないのでコメントをお願いします、と書いたはずだよ。外国でやっている事例を見て、一喜一憂するのも止めてくれ。そんなの、コンセプトからは外れてるし、いまさら言われてもどうしようもないでしょ。

相手を闇雲に批判するのも止めようよ。確かに進捗は遅れているけど、その原因の半分はこちら側にあるはずだ。今までハンドルを握らずに、ボーッとしてたツケが回ってきているだけで、何も相手だけが悪い訳じゃない。相手の方が、自分の手を汚して少しでも先に進めようとしているのは、評価してあげていいんじゃないかな?彼の役割は他にあるかもしれない。でも、それにプレッシャーを与えるほどのこちら側の進捗も無かったでしょ。

私の希望としては、お互いに開発領域をMECEに分担して、それぞれがそれぞれのモチベーションで開発を進めて、定例で報告し合う事で、プレッシャーを与え合いながら、調整したり修正したりできるような開発をしたい。

結局、会社単位でしか物事を考えられないんだな、と感じた。こんなやり方で、スピーディで効果的な開発なんてできないよ。たぶん、何も生まれない。

飲み会も最悪だった。何一つ得られるものはなく、もしタダじゃなかったら絶対参加しない。今後はなるべく断ろう。○○○マンがこういうものであるならば、何の未練も無い。

きっぱりと辞めよう。自分が腐ってしまう前に。

0 件のコメント:

コメントを投稿