2011年4月27日水曜日

新しいインフラの導入

WiMaxにしてみた。

それに伴って、今まで持っていた自宅のネットワーク回線とソフトバンク回線(iPhone)を解約した。つまり、家の中でも外でもWiMaxで一本化したということだ。携帯電話はドコモにMNPした。

これはなかなか良い選択だったのではないかと思っている。まず、コスト圧縮効果が大きい。おおよそ2/3になる予定だ。そして、外でのiPhoneもPCも自由自在。以前よりもネットが近くなった印象だ。

iPhoneに関して言うと、常時接続されている状態から、意識して繋ぐ状態に移行した。これも自分的には良かったのではないかと思う。ある意味で、iPhoneの呪縛から放たれたように思う。

iPhoneは3Gも4も発売すぐに手に入れて、かれこれ3年近くiPhone生活を続けており、若干マンネリ化していた。いつでもネットに繋がると、特にツイッターをフォローしていると、四六時中iPhoneを握っていることになる。少しネットと距離を置くと、いい感じでiPhoneと付き合えるように思う。電話もSkypeが使えるので、全く問題なし。そして、3G回線を使わずに、機内モードにしておくと電池の保ちも良い。

一方で、携帯電話としてのドコモは無料の端末を選んだが、期待値が低いのでまあ満足。しかし、わざわざMNPしてまでキャリアを乗り換えてきた人に対して、もう少し待遇が良くてもいいんじゃないか、と思う。ともあれ、憧れのモバイルSuicaも導入し、端末(L-04B)の出来は良くないが、こちらはこちらで快適な携帯ライフになりそうな気がする。

唯一の懸念は、WiMaxの電池の保ち。WiMax回線をWi-Fiでルーティングしているのだが、どちらか一方の回線を掴んでいる時はスリープしない設定になっている。そして、iPhoneは何のアプリが原因か分からないが、かなり頻繁にネット回線に繋ぎにいこうとしている。つまり、WiMax端末がスリープせず、定格の8時間きっちりしか保たない。8時間って、ずっと使っていると意外に短いので、手動でオン/オフをしなければいけない。これが面倒くさい。ファームウェアの改善を望む。

いずれにせよ、この体制でしばらく続けていくことになる。今の所、満足しているが、今後はどうか。WiMaxのファームウェアの出来に掛かっているように思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿